本文へスキップ

配球論はバッテリーの能力向上を目的とした配球専門サイトです。

TEL.

2B-2S 投手有利なカウント

トップページ > カウント別配球 > 2B-2S 投手有利なカウント

スポンサードリンク


追い込んだ投手有利なカウント

2-2のカウントは平行カウントですが、まだ追い込んだと言える状況であり、もう一球ボールが投げることができます。
打者は後がない状況と言えるため、投手有利なカウントです。

打者は打ってくる

カウント1-2で説明したとおり、打者のストライクゾーンは広がっており、2-2においても打者の広がったストライクゾーンを利用
したいところです。
このカウントは当然打者は振ってくるカウントであり、その積極性と広いストライクゾーンを利用していきます。

もう一球ボールを投げられる余裕を持とう

バッテリーは打者の積極性と広がったストライクゾーンを利用すると上に書いたとおり、ストライクゾーンを狙うというよりはやや
広めに際どいコースに投げることを意識しましょう。ボールになったとしても、3-2となるのでもう一球勝負できる余裕があることを
意識していくことが重要です。

基本で行くか?裏をかくか?

カウント2-2は既に最低でも4球投げており、バッテリー、打者共に配球の傾向が掴めています。
そのため、ここでの攻め方は基本通りで行くか?打者の裏をかくか?判断していく必要があります。
例えば、初球アウトローのスライダーでストライク、2球目アウトローストレートでボール、3球目アウトコーススライダーでストライク、
4球目インコースストレートでボールとなった場合、基本通りで行けばアウトコーススライダーで攻めるところですが、裏をかく場合、
打者の頭にないカーブを使うという選択肢もあります。

このように2-2は攻め方が多彩にあるカウントであり、そういった面でも投手有利なカウントと言えます。

スポンサードリンク

姉妹サイト
野球 守備フォーメーション
守備のポイント、ケース別フォーメー
ション、守備のセオリーを網羅!
守備力の底上げを!

バッティング/走塁の技術と攻撃の戦術
バッティングフォーム分解/テクニック、走塁の基本からテクニック、攻撃のセオリー、攻撃のための戦術など攻撃の全てを網羅。
効率良く得点を奪おう!

投手の技術
ピッチングフォーム、変化球の投げ方、フィールディングなど投手に必要なスキルを全て詰め込んだサイト
スポンサードリンク