本文へスキップ

配球論はバッテリーの能力向上を目的とした配球専門サイトです。

TEL.

3B-1S 打者有利なカウント

トップページ > カウント別配球 > 3B-1S 打者有利なカウント

スポンサードリンク


フォアボールを意識する打者有利なカウント

1ストライクは取っていても、ボールカウントは3つであり、フォアボールを意識せざるを得ない状況です。
そのため、このカウントは打者有利と言えるでしょう。
まずは、3-2に持っていきたいところです。

打者は様々

3-1で打者が振ってくるかどうかは様々です。あくまで傾向ですが、上位打線はこのカウントでも振ってきて、下位打線は見てくる
傾向にあります。(アマチュアの場合)
そのため、打者の性質を考え配球を行っていく必要があります。

まずはストライク

このカウントでもまずはストライクを投げることが最優先でしょう。
投手が最もストライクを取りやすい球種を選択することが一番多いと思います。
但し、打者は様々であり上位打線ほどこのカウントで振ってくる傾向にあるので、上位打線と対峙している場合は配球を考慮し、球種
を選択しなければいけないケースもあります。
それでも、投手が最もストライクを取れる球種を選択することが多いと思いますが。

また、一気に3ボールとなり1ストライクを取った後の3-1と、間にストライクを挟んでボールとなって1-3となった場合は違います。
前者はストライクを取った球を続ける傾向にありますし、後者は前4球の配球を考慮する必要がでてきます。

状況次第では歩かせる

ピンチの場面で1塁ベースが空いている状況、そして強打者であれば無理に勝負をせず、歩かせることも選択肢の一つです。
1塁を埋めることで守りやすくなりますし、長打やタイムリーも防ぐことができます。
バッテリーがストライクを欲しいカウントだからこそ、この選択も頭に入れなければなりません。

スポンサードリンク

姉妹サイト
野球 守備フォーメーション
守備のポイント、ケース別フォーメー
ション、守備のセオリーを網羅!
守備力の底上げを!

バッティング/走塁の技術と攻撃の戦術
バッティングフォーム分解/テクニック、走塁の基本からテクニック、攻撃のセオリー、攻撃のための戦術など攻撃の全てを網羅。
効率良く得点を奪おう!

投手の技術
ピッチングフォーム、変化球の投げ方、フィールディングなど投手に必要なスキルを全て詰め込んだサイト
スポンサードリンク